メディア

ハイエンドオシロのLeCroyをTeledyneが買収、100%子会社化へビジネスニュース 事業買収

高速シリアルインタフェースの開発に使うハイエンドオシロで定評があるLeCroyを、分析計器などを手掛けるTeledyne Technologiesが買収する。電子計測器の分野では近年、大手コングロマリットのDanaherがFlukeとTektronix、Keithleyを次々と買収する動きもあった。

» 2012年06月01日 16時42分 公開
[薩川格広,EE Times Japan]

 電子測定器メーカーのLeCroy(レクロイ)を、産業機器のコングロマリットであるTeledyne Technologies(テレダイン・テクノロジーズ)が買収する。TeledyneがLeCroyを100%子会社として吸収合併することで最終的な合意に達したとして、2社が共同で2012年5月29日(米国時間)に発表した。

 LeCroyは、本社をニューヨーク州チェスナットリッジに置く米国企業で、リアルタイムサンプリング方式のハイエンドオシロスコープや、高速インタフェースのプロトコルアナライザなどを手掛けている。世界に約500名の従業員を抱えており、2011年7月2日を末日とする年間売上高は約1億7810万米ドルだった。

LabMaster 10Zi LeCroyが2012年1月に発表したリアルタイムサンプリングのハイエンドオシロスコープ「LabMaster 10Zi」。周波数帯域幅は最大60GHzである。

 LeCroyを買収するTeledyne Technologiesは、環境/科学/産業などの分野に向けた監視/制御用の分析計器や、デジタル画像処理機器、宇宙/防衛関連の電子機器を手掛ける大手メーカーである*1)。TeledyneはLeCroyの発行済み普通株の全てを、1株当たり14.30米ドルとして現金で買い取る。2012年3月末現在のLeCroyのストックオプションと、株式評価益権および純負債を含めると、この取引の総額はおよそ2億9100万米ドルになるという。既にTeledyneとLeCroyそれぞれの取締役会が、この取引を全会一致で承認済みである。

*1)Teledyne Technologiesは、エレクトロニクス産業向けの自動試験装置(ATE)大手メーカーのTeradyne(テラダイン)とは異なる企業である。

 Teledyne Technologiesは、LeCroyの買収によって、旧来から手掛けてきた分析計器事業のポートフォリオが広がるとしている。さらに、自社の研究開発部門が取り組む独自のInP(インジウム・リン)半導体製造技術や、超高周波のアナログ/デジタル混在回路の設計技術を、LeCroyの製品を通じて商用化できることも狙いの1つに挙げている。

 LeCroyは今回の買収について、「TeledyneのInP技術を活用することで、リアルタイム帯域幅が100GHzを超えるようなハイエンドオシロスコープの実現を加速できる」と述べている。

 なおLeCroyの日本法人であるレクロイ・ジャパンの広報担当者は、EE Times Japanの取材に対し、2012年6月1日、「米国本社からは、日本国内における事業運営は販売網やサポート体制も含めて何も変わらないと聞いている」とコメントした。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.