高速書き込み/読み出しと優れた耐久性を実現、UHS-I U3対応microSDカード:メモリ/ストレージ技術
Kingston Technologyは、4KやフルHD映像の記録メディアとして利用可能なUHS-Iスピードクラス3(UHS-I U3)対応のmicroSDHC/SDXCカード「SDCA3」を発表した。
Kingston Technologyは2015年1月、4KやフルHD映像の記録メディアとして利用可能なUHS-Iスピードクラス3(UHS-I U3)対応のmicroSDHC/SDXCカード「SDCA3」を発表した。SDCA3からの読み取り速度は90Mバイト/秒、書き込み速度は80Mバイト/秒を達成している。
SDCA3は6品種がある。メモリ容量として16Gバイト品、32Gバイト品、64Gバイト品の3種類があり、それぞれにカードのみのタイプと、SDアダプタ付きカードタイプを用意した。UHS-I U3仕様では、読み込み/書き込み速度を30Mバイト/秒と定めているが、SDCA3はこの性能を大幅に上回っている。
SDCA3の外観
SDCA3は、読み取り/書き込み速度を向上したことで、解像度が最大4K2Kまでのさまざまな映像を、途切れなく記録/再生することができる。PCなどを用いてカード内に記録された映像の編集などを行う場合にも、同社製のUSB3.0カードリーダーを用いて接続すれば、高速に読み取り/書き込みを行うことができる。
また、動作温度範囲は−25〜85℃と広く、耐水性や、耐衝撃性、耐X線性など耐久性に優れた仕様となっている。このため、耐久性に優れたカメラを搭載しているスマートフォンやアドベンチャーカメラに同カードを実装すれば、スキーの滑走やサーフィン、ハンググライダーの滑空など、使用条件が比較的過酷な場所での撮影にも対応できるという。
- DDR4の本格普及は始まったのか?
Intelのカンファレンス「IDF 2014」ではDDR4 DRAMに注目が集まっているようだ。DDR4の量産が本格的に始動し、まずはエンタープライズ分野から普及が進む見通しだという。
- 事業買収が進むSSD業界
SSD業界では、SanDiskがエンタープライズ向けSSDメーカーのSMART Storage Systemsを買収するなど、買収の動きが進んでいる。
- DDR3で3600MHz、Kingstonのメモリがオーバークロックで「世界新記録」
液体窒素を用いてメモリモジュールを−196℃まで冷却し、CASレイテンシが10クロック(CL10)の品種で3600MHzを達成した。「CL9」では3479MHz、「CL8」では3275MHzを記録しており、Kingstonによればいずれも「世界新記録だ」という。
- 10年で容量1000倍! 128GバイトのmicroSDカード
サンディスクは、microSDカードとして「世界最大の記憶容量を持つ」(同社)という128Gバイト容量のmicroSDXCカード「サンディスク ウルトラ プラス microSDXC UHS-1 カード 128GB」を2014年4月から出荷を開始すると発表した。
- サンディスクが256GBのCFカード発表、読み取り速度は最大160Mバイト/秒
サンディスクは、読み取り転送速度が最大160Mバイト/秒と高速で、記憶容量が256Gバイトのコンパクトフラッシュ(CF)カードを開発した。2013年12月より出荷を始める。フルHD(1920×1080画素)や4k(4096×2160画素)動画など、映像の高品質化が進む中で、メディアに要求される高いデータレートと大容量化に対応した。新製品の発売に合わせ、それ以外のCFカードについても転送速度の高速化を図った。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.