メディア

ルネサスの最新半導体ソリューション(4)――長期供給期限をWebに明示、産業用・汎用製品の5割を突破福田昭のデバイス通信(6)(2/2 ページ)

» 2015年02月19日 09時30分 公開
[福田昭EE Times Japan]
前のページへ 1|2       

長期供給の「保証」ではなく、「予定」であることに留意すべき

 ただし、PLPのWebサイトに掲載されているのは、ルネサスが長期供給を予定している製品に限られる。全ての製品が掲載されているわけではない。もう少し詳しく述べると、産業用製品あるいは汎用製品、自動車用製品であること、市販品であること(特定顧客向けでないこと)、生産ラインが長期供給に適していること、といった条件を満足する必要がある。

 また、PLPのWebサイトに掲載されている供給期間は「保証」ではない。「供給状態の維持に務める」期間である。リスクが存在することは留意しておくべきだろう。

 ルネサスは民生分野向けの製品から撤退するとともに、産業分野と自動車分野に向けた製品に注力している。言い換えると、新製品はほぼ全て、PLPの対象になり得る。

 2015年1月時点では、Webサイトに掲載している産業用製品と一般向け製品の約53%がPLPに登録されている(自動車用製品のPLPは2015年4月以降に始める予定)。品種数で表現すると、マイコンが6510品種、SoCが2品種、パワーデバイスが2093品種、ミックスドシグナルデバイスが431品種、化合物デバイスが753品種である。合計では9789品種に達する。ルネサスによると、この品種数はPLPと同様の取り組みを手掛けている競合他社に比べ、はるかに多いという。

photo デブコン大阪で使用された「長期供給プログラム(PLP)」の資料(クリックで拡大)

次回に続く

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.