アンリツとレクロイジャパン、光通信用計測器販売で協業:ビジネスニュース 企業動向
アンリツとテレダイン・レクロイ・ジャパンは2015年3月31日、光通信用計測器の販売で協業すると発表した。
アンリツとテレダイン・レクロイ・ジャパンは2015年3月31日、光通信用計測器の販売で協業すると発表した。両社は、相互に製品を扱い伝送速度100Gビット/秒(bps)クラスの次世代高速ネットワーク向けに測定システムとして販売していく方針。
今回の協業は、同年4月1日から実施するもの。協業に伴い、テレダイン・レクロイ・ジャパンは、アンリツのシグナルクオリティアナライザ「MP1800Aシリーズ」の販売を行う。一方のアンリツは、テレダイン・レクロイの広帯域オシロスコープ「LabMaster」の販売を開始する。両社は、互いにMP1800AシリーズとLabMasterを組み合わせて提案を行う。
協業で両社が取り扱いを行う「MP1800Aシリーズ」(アンリツ製/左)と「LabMaster」(テレダイン・レクロイ製/右)
両社は「100Gbps超のネットワークの開発が進展し、電気信号の誤り率を測定するBER測定器と、電気信号の時間的な変化をリアルタイムに観測するオシロスコープのニーズが高まっている。MP1800AシリーズとLabMasterを組み合わせた測定ソリューションの販売を開始することにより、次世代超高速ネットワークの実用化に貢献する」としている。
- IntelのAltera買収報道、アナリストらは冷静
IntelがAlteraに買収を持ちかけている――。複数のメディアがこのように報じたが、業界アナリストらは、この報道に対して冷静な見方をしているようだ。PC市場に比べてFPGA市場は規模が小さく、予想される買収金額の割に、売上高は少ないのではないか、と指摘する声もある。
- パナソニックとインフィニオン、GaNパワー半導体で協業
パナソニックとインフィニオン テクノロジーズは、GaN(窒化ガリウム)パワーデバイスを共同開発することで合意したと発表した。
- OKI、横河電機の青梅事業所を取得
OKIは2015年3月31日、子会社のOKIプリンテッドサーキットが、横河電機のプリント配線板生産と基板実装の拠点である横河マニュファクチャリング青梅事業所(東京都青梅市)を同年4月1日付で取得すると発表した。これにより、OKIプリンテッドサーキットはプリント配線板生産能力を20%拡大させる。
- 中国SMICとクアルコムが協業、両社にとっての利点は?
中国のファウンドリSMICとQualcomm(クアルコム)は、28nmプロセスのチップ製造で提携する。Qualcommのプロセッサ「Snapdragon」を製造する予定だ。今回の協業は両社にとってどのようなメリットがあるのだろうか。
- TSMCとARM、10nmプロセスでの協業を発表――2015年末のテープアウト目指す
TSMCとARMは2014年10月2日、TSMCの10nm FinFETプロセス技術向けに最適化したプロセッサコアIP「ARMv8-AプロセッサIP」を実現するため、複数年にわたる契約を締結したと発表した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.