結晶シリコン太陽電池セル変換効率26.33%達成 : カネカ「世界最高記録」
カネカと新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は2016年9月14日、実用サイズの結晶シリコン太陽電池でセル変換効率26.33%を達成したと発表した。
カネカは2016年9月14日、結晶シリコン太陽電池(ヘテロ接合バックコンタクト型)でセル変換効率26.33%をセル面積180cm2 で達成したと発表した。カネカは、セル変換効率26.33%について「非集光型結晶シリコン太陽電池セルでの世界最高記録25.6%を約0.7ポイント更新するもの。世界で初めてセル変換効率26%を突破した」としている。
開発した結晶シリコン太陽電池(ヘテロ接合バックコンタクト型) 出典:NEDO/カネカ
カネカは、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「高性能・高信頼性太陽光発電の発電コスト低減技術開発」プロジェクトとして、結晶シリコン太陽電池の開発を実施。結晶シリコン太陽電池は最も普及している太陽電池。開発した太陽電池のセルサイズ180cm2 は、市場で一般的に使用されている結晶シリコン太陽電池のセル面積で「実用サイズ」(カネカ)とする。
セル変換効率の向上は、カネカが開発した高品質アモルファスシリコンを用いたヘテロ接合技術や、電極の直列抵抗を低減させる技術、太陽光をより効率的に利用できるバックコンタクト技術を組み合わせることにより実現した。
開発した結晶シリコン太陽電池(ヘテロ接合バックコンタクト型)の構造模式図 出典:NEDO/カネカ
今回の開発成果についてカネカは「発電コストの低減に大きく寄与するとともに、設置面積が制限される住宅における太陽電池のさらなる普及にも大きく貢献するもの」としている。カネカは、今回の成果を活用した高効率太陽電池の製品化を計画し、製品の実用化に向け開発を進める方針。
NEDOとカネカでは今後、「発電コスト目標2020年14円/kWhと2030年7円/kWhの実現に向け、高効率と高信頼性を兼ね備えた太陽電池の低コスト化技術開発に取り組む」とする。
シャープ、変換効率31.17%の太陽電池モジュール
シャープは2016年5月19日、太陽電池モジュールとして世界最高の変換効率31.17%を化合物3接合型太陽電池で達成したと発表した。従来の太陽電池モジュールの変換効率の世界記録を大幅に塗り替えたとする。
ペロブスカイト太陽電池、世界最高級の変換効率
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と物質・材料研究機構(NIMS)の研究チームは、1cm角のペロブスカイト太陽電池セルで、エネルギー変換効率18%超を達成した。
太陽電池、これまで10年これから10年(前編)
EE Times Japan創刊10周年を記念し、主要技術の変遷と将来を紹介する。太陽電池は燃料を必要としない未来の技術としてもてはやされてきた。しかし、国の産業政策は必ずしも成功してはいない。では技術開発の進展はどうだったのか。これまでの10年とこれからの10年を紹介する。
燃えにくく、重さも半分の太陽電池モジュール
産業技術総合研究所と信越化学工業は共同で、シリコーンゴムでできたシート状の封止材を用いた結晶シリコン太陽電池モジュールを開発した。軽量で燃えにくいという特長を備える。
次世代太陽電池の評価時間を10分の1以下に短縮
大阪大学は2016年8月4日、ペロブスカイト太陽電池を高速に評価する新たな手法を開発したと発表した。通常の素子評価に比べて、10分の1以下の時間で評価することが可能という。
高品質の単結晶Siを低コストで、新製造法を開発
東北大学金属材料研究所の教授を務める藤原航三氏らによる研究チームは、高品質の単結晶シリコン(Si)を低コストで製造できる技術「LCZ法」を開発した。2020年の発電コスト目標として掲げられている14円/kWhを実現する技術の1つになるとみられている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.