微小なTSV(nano-TSV(nTSV))を介した裏面側配線と表面側配線の接続構造例。左は一般的な接続構造。右は裏面側配線(電源供給配線網(PDN))と埋め込み電源線(BPR)をnTSVで接続した構造。出典:imec(IEDM2020のチュートリアル講演「Innovative technology elements to enable CMOS scaling in 3nm and beyond - device architectures, parasitics and materials」の配布資料) (クリックで拡大)
裏面側に電源供給配線網(BS-PDN)を製造する工程(前半)。出典:imec(IEDM2020のチュートリアル講演「Innovative technology elements to enable CMOS scaling in 3nm and beyond - device architectures, parasitics and materials」の配布資料) (クリックで拡大)
裏面側に電源供給配線網(BS-PDN)を製造する工程(後半)。出典:imec(IEDM2020のチュートリアル講演「Innovative technology elements to enable CMOS scaling in 3nm and beyond - device architectures, parasitics and materials」の配布資料) (クリックで拡大)
BPRとBS-PDNの効果。左は回路ブロック(コア)の面積と電源電圧降下の関係。右は回路ブロックの温度分布(IRドロップの大きさを反映)。出典:imec(IEDM2020のチュートリアル講演「Innovative technology elements to enable CMOS scaling in 3nm and beyond - device architectures, parasitics and materials」の配布資料)
高層化の継続で、製造コストを爆下げする3D NANDフラッシュ
今回からは、半導体メモリのアナリストであるMark Webb氏の「Flash Memory Technologies and Costs Through 2025(フラッシュメモリの技術とコストを2025年まで展望する)」と題する講演の概要をご紹介する。