2015年9月30日の記事 スモールセル向けORIは“使える規格”――富士通 (19時30分) 「LTE-UとWi-Fiは共存可能」、Qualcommが実験 (15時30分) ウェアラブルを進化させる「最小」BLEモジュール (14時00分) 匂いセンサー標準化を目指すアライアンスが発足 (13時00分) iPhone 6s、BOMコストは推定245ドル (11時30分) ルネサス、V2X向け5.9GHz帯無線LSIを製品化 (10時30分) 製品アーキテクチャによる差別化と競争優位性 (09時00分) 「Skylake」のIMVP 8準拠の電源IC (08時00分)
2015年9月29日の記事 体の動きで相性を判断? メイカソンが育てるIoT (14時05分) 今は荒削りだが、Watsonは進化し新時代をひらく (11時30分) ドローンの安全な制御通信は量子鍵配送が実現する (10時30分) 部分痩せは可能なのか? (後編) (09時00分)
2015年9月28日の記事 単一光子源方式で120km量子暗号鍵伝送に成功 (14時30分) ローム、モノづくりの素晴らしさに触れる展示を (13時00分) Google、プロジェクト「Aura」を始動 (11時30分) 6〜18Aの「picoAMP」規格、AMPグループが発表 (10時30分) 部分痩せは可能なのか? (前編) (09時00分)
2015年9月25日の記事 「iPhone 6s Plus」を分解 (22時35分) ドローンで命を救うプロジェクトが日本で始まる (16時00分) 塗って作れる太陽電池へ前進、新半導体ポリマー (15時00分) 「iPhone 6s」を分解 (14時10分) グラフェン超えの2次元電子機能を結晶で実現 (10時30分) アルプス電気はセンサーと通信技術でIoTを提案 (09時30分)
2015年9月24日の記事 ディープラーニングの発展はGPUが加速させる? (17時00分) DialogがAtmelを46億米ドルで買収 (16時15分) 新型Apple TVを分解 (12時00分) やはり関心は“中身”に、Appleのプロセッサ (11時00分) Apple「A10」の製造は、TSMCとSamsungに分散? (10時00分)
2015年9月18日の記事 ナノインプリント開発の進展状況をキヤノンが講演(5)〜インプリント装置の開発ロードマップ (17時30分) 「iPad mini 4」を分解 (16時50分) 水害の予測に応用可能? 76GHz帯のミリ波発振器 (14時30分) ドイツのメモリ新興企業、SEMICON Europaに登場 (14時00分) 自動運転車、普及の課題は技術ではない? (11時40分)
2015年9月17日の記事 富士通セミコンとテラプローブが合弁 (17時15分) A9の性能は? 「ヘイSiri、ヒントをお願い」 (16時30分) ネットワークの異常を早期発見、NICTらが開発 (14時40分) 話題性の高さは相変わらず、Appleのブランド力 (14時20分) CEATECで静電容量1000μFのセラコン展示へ (12時30分) その時、警察は何をしてくれるのか? (11時30分) 日本で得た知見を世界へ、5Gでもけん引役を狙う (10時30分)
2015年9月16日の記事 半導体製造装置の出荷額、韓国を台湾が追い抜く (14時30分) テーマはCPS/IoT、CEATEC 2015特別展概要を発表 (13時30分) GLOBALFOUNDRIESが早期退職者を募集 (11時30分) USB Type-Cによる100W給電対応USB PD制御IC (10時55分) 5GからWi-Fi Callingまで、注目技術が一堂に! (10時30分) 人の思考を読み取る? 次世代のスマート義肢 (09時00分)
2015年9月15日の記事 8ビットPICマイコン向け新開発環境を発表 (20時30分) グラフェンpn接合の電子分配過程を初観測 (12時00分) 「iPhone 7」用プロセッサ、全てTSMCが製造か (11時00分) ナノインプリント開発の進展状況をキヤノンが講演(4)〜「パーシャルフィールド」への対処 (10時30分) 短期間で温度サイクル試験、テュフがサービス開始 (09時00分)
2015年9月14日の記事 任意の電池に成り代わるバッテリーシミュレータ (15時45分) 血糖値を測るインク、米大学が開発 (14時50分) 回路基板向け量産価格見積もりサービスを開始 (13時30分) サイプレスが富士通エレとの代理店契約を拡大 (12時20分) 低コストの79GHz帯ドップラーモジュール (11時35分) 反撃の“虎の巻”――銀行を味方につける (10時30分) インターシル、パワーMOSFETメーカーを買収 (09時00分) IoTのためのWi-Fi『IEEE 802.11ah』とは (08時00分)
2015年9月11日の記事 ルネサス、車載カメラ映像を高速圧縮するSoC (16時00分) 電波干渉を速やかに解消――富士通研究所 (14時00分) Freescale、画像処理IPメーカーを買収 (12時00分) プログラム可能な5G向けアーキテクチャ (10時50分) PC用と通信用の差が広がるIC市場、その要因は? (10時10分)
2015年9月10日の記事 データ侵害に3ステップで対応――ジェムアルト (15時38分) 「A9」「A9X」は14nm/16nm FinFETを採用? (12時05分) SIIとDBJ、半導体新会社設立で正式合意 (11時50分) アジア固体回路会議「A-SSCC2015」プレビュー (10時30分) ナノインプリント開発の進展状況をキヤノンが講演(3)〜生産性と欠陥密度 (09時00分)
2015年9月9日の記事 AppleはiPhoneへの興味をどう維持する? (13時00分) ウェアラブルの世界で花開くAR技術 (11時45分) キヤノンのプリント技術は物体の“質感”を再現する (10時30分) 買収で進化したイマジネーションの戦略 (09時00分)
2015年9月8日の記事 新型Apple TVは、成功するのか (19時45分) Appleのプロセッサ「Aシリーズ」の系譜 (19時00分) フリースケール、東京本社を恵比寿に移転へ (12時30分) スマホで8K映像が瞬時に受け取れる小型受信機 (11時45分) バンナムなどから1.6億円調達のIoT企業Moffとは (10時30分) ナノインプリント開発の進展状況をキヤノンが講演(2)〜解像度と位置合わせ、生産性 (09時00分) 「NB-FPGA」の設計時間が1/10に (07時30分)
2015年9月7日の記事 「ソフトウェア定義の環境を」 Xilinx戦略を語る (15時00分) IoTで作る、“感情的なつながり”を深める家 (13時00分) 2億5000万の超高画素CMOSセンサー ―― キヤノン (12時00分) “ネットワーク研究者”がネット詐欺に遭った日 (11時45分) 半金属のビスマスが薄膜になると半導体に! (11時00分) 5Gの通信容量を2倍に、富士通研究所らが開発 (10時00分)
2015年9月4日の記事 Googleら7社が動画フォーマットの開発で団結 (15時00分) 偏光サングラスでもハッキリ見えるタッチパネル (13時30分) ナノインプリント開発の進展状況をキヤノンが講演(1)〜低い装置コストが最大の武器 (11時45分) 電子機器廃棄物、止まらぬ不正取引 (10時30分) EVの走行距離が500kmに!? 新リチウム空気電池 (09時00分) 村田の高周波マッチング素子、シリコンラボ製向け (08時00分)
2015年9月3日の記事 ローム、SiCウエハー検査装置の最新機種を採用 (15時00分) Intelの次なる狙いはドローン市場 (11時30分) ロチェスター、リコー電子デバイスと代理店契約 (10時30分) 水素分子のイオン化は振動まで1000兆分の1秒 (09時00分)
2015年9月2日の記事 SRAM同様、自由に配置できる混載フラッシュ (19時00分) 高分子太陽電池の変換効率を約3割向上 (17時00分) 中国無名企業が驚きのサーバ用ARMプロセッサ (14時20分) シャープペンの芯より薄い30V耐圧レギュレータ (13時10分) 自動運転向けセンサー3D-LiDAR、実証実験を開始 (11時30分) 最も注目すべき企業にNXP――ACE Awards 2015 (11時10分)
2015年9月1日の記事 ADAS普及で車載センサー市場は2020年3兆円超に (16時30分) アンライセンス周波数帯をめぐる対立、深まる溝 (15時10分) 太陽誘電がエルナー製アルミ電解コンを拡販へ (12時35分) 2015年6月の電子部品出荷額、前年同月比12.8%増へ (11時30分) ASMLがEUVリソグラフィ開発の最新状況を公表(4)〜次期主力機「NXE:3350B」の概要 (09時30分)