メディア

触ると光る大判ポスターも! B0用紙への電子回路印刷サービスを開始プリンテッドエレクトロニクス

東京大学発のベンチャー企業で、米国と日本を拠点に事業を展開するAgICは、1030mm×1456mmのB0サイズの専用紙に回路を印刷できる技術を確立したと発表した。触ると光るポスター広告や、壁紙と一体化した照明などへの応用が期待される。

» 2015年03月18日 13時30分 公開
[村尾麻悠子EE Times Japan]

 電子回路作成ツールの開発・製造を行うAgICは2015年3月17日、電子回路の大判印刷技術の確立と、その事業化を発表した。同技術は、特殊な銀ナノ粒子インク(導電性インク)を用いて専用紙に電子回路を印刷することで、これまで通常のプリント基板では難しかった大判サイズの回路の作成を安価に行えるというもの。

 併せて、印刷した回路を制御するコントローラユニットも発表した。電子回路を印刷した紙に同ユニットを接続することで、紙上の任意の箇所をタッチスイッチとして利用することができるという。コントローラユニットはBluetoothを内蔵していて、スマートフォンやPCからの操作にも対応できる。触ると光るポスター広告や、壁紙と一体化した照明など、平面をインタフェースとして活用するさまざまな分野に応用できるとしている。

 印刷済み用紙の価格は1030mm×1456mmのB0サイズで5〜10万円程度、専用のコントロールユニットはリースによる提供を予定している。

photo 左から、大判印刷回路、印刷回路の拡大図、専用コントロールユニット(クリックで拡大) 出典:AgIC

 AgICは、東京大学発のベンチャー企業である。家庭用のプリンタやペンで描くことのできる導電性インクを製造、販売している。

 AgICの導電性インクは、“プリンタ内では固まらず、紙に吹き付けられたらすぐ乾く”というプリンタ用インクに求められる特性を実現したものだ。同社は既に、導電性インク入りマーカーや、ブラザー製プリンタに対応するインクカートリッジ一式の一般販売を開始している。

 同社は、導電性インクの用途として、教育現場での活用や、大面積の回路印刷などを狙っていた。今回の発表で、大面積回路への用途の道が開けたことになる(関連記事:市販プリンタで回路を印刷! 銀ナノ粒子を使った導電性インク)。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.