東京都立大学と鳥取大学の研究グループは、全固体電池に向けた固体電解質材料開発において、高い導電性と安定性を両立させるための新たな原理を解明した。この原理は、リチウム系に限らず他のイオン種にも応用できるという。
記事ランキング
RSSフィード
EE Times Japanについて
会員メニュー
公式SNS
EE Times 海外ネットワーク
海外提携サイト
All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved. This site contains articles under license from AspenCore LLC.
ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です。
メディア一覧 | 公式SNS | 広告案内 | お問い合わせ | プライバシーポリシー | RSS | 運営会社 | 採用情報 | 推奨環境