検索
テクノロジー
先端技術
デバイス
センシング
通信
無線
部品/材料
テスト/計測
製品解剖
5G
業界動向
企業動向
M&A
統計データ
インタビュー
コラム
連載一覧
特集一覧
ニュース一覧
2025年4月30日の記事
ニュース
25年度後半から「第二の成長」へ、ソシオネクストの成長戦略
04月30日 17時00分
永山準,EE Times Japan
ニュース
車載レーダーを安価で小型に、TIのLiDARレーザードライバー
04月30日 14時15分
村尾麻悠子,EE Times Japan
ニュース
ダイヤモンド半導体の社会実装急ぐ 佐賀大とJVCケンウッド
04月30日 10時30分
永山準,EE Times Japan
ニュース
ソシオネクストは減収減益、減収の8割超が中国向け
04月30日 09時30分
永山準,EE Times Japan
2025年4月28日の記事
ニュース
TDKがマイクロアクチュエーター事業を譲渡 投資持株会社に
04月28日 21時18分
永山準,EE Times Japan
ニュース
Intel、25年Q1は8億ドルの赤字 さらなる人員削減へ
04月28日 15時00分
浅井涼,EE Times Japan
連載
自動車通信システムの国際標準に合わせた周波数割り当ての再編成
04月28日 11時30分
福田昭,EE Times Japan
ニュース
東京エレクトロン宮城、新開発棟が完成 建設費は520億円
04月28日 10時30分
浅井涼,EE Times Japan
2025年4月25日の記事
特集
チップレット集積の鍵は「三位一体」
04月25日 12時00分
村尾麻悠子,EE Times Japan
特集
AI推論はもっと「省エネ」にできる メモリ圧縮技術で
04月25日 11時10分
Nitin Dahad,EE Times
ニュース
板厚7.6mmで124層、HBMウエハー検査装置用PCBを開発
04月25日 09時30分
村尾麻悠子,EE Times Japan
2025年4月24日の記事
ニュース
TSMCが1.4nm世代プロセス「A14」を発表、28年に量産開始
04月24日 17時00分
永山準,EE Times Japan
ニュース
減収減益のルネサス R&D投資を継続し「本当の競争力を磨く」
04月24日 16時00分
浅井涼,EE Times Japan
ニュース
産業機器×LLMで「ベテラン技術者」を再現、操作をサポート
04月24日 13時30分
浅井涼,EE Times Japan
ニュース
超低電圧動作でエネルギー効率を大幅向上、PIM型アクセラレーター
04月24日 11時30分
村尾麻悠子,EE Times Japan
ニュース
シャープが半導体事業を鴻海に売却 155億円で
04月24日 10時30分
永山準,EE Times Japan
ニュース
実装面積を半減、ロームの車載充電器向け新SiCモジュール
04月24日 09時30分
永山準,EE Times Japan
2025年4月23日の記事
ニュース
放電レートはLi電池の100倍、BLE機器向け全固体電池
04月23日 15時45分
Nitin Dahad,EE Times
ニュース
AI演算高速化に「磁気」で勝負、TDKが光検知素子を開発
04月23日 14時00分
村尾麻悠子,EE Times Japan
ニュース
ASMLの25年Q1は増収増益、EUV好調も関税に強い懸念
04月23日 11時30分
EE Times
ニュース
スマートウォッチが5カ月電池交換不要に、ルネサスの省電力マイコン
04月23日 09時30分
永山準,EE Times Japan
2025年4月22日の記事
ニュース
作業現場の生産性を高める神ツール! AI搭載「首掛けデバイス」
04月22日 14時50分
永井千夏,EE Times Japan
特集
ミニマルファブの時代がやってくる!
04月22日 11時30分
Alan Patterson,EE Times
連載
「見えない領域」の情報を通信によって取得する協調型自動運転
04月22日 10時30分
福田昭,EE Times Japan
ニュース
「メモリ密度は倍」独自PCM搭載の車載MCUを25年末に量産へ、ST
04月22日 09時30分
永山準,EE Times Japan
2025年4月21日の記事
ニュース
キーサイトがAIデータセンター向け製品群「KAI」の展開を本格化
04月21日 13時30分
村尾麻悠子,EE Times Japan
コラム
新入社員がやってきた! 初心に戻る3年目の春
04月21日 12時30分
浅井涼,EE Times Japan
連載
方便か本気か 分からないTSMCの米国への1000億ドル投資の狙い
04月21日 11時30分
大山聡(グロスバーグ),EE Times Japan
連載
Apple純正モデムが始動 「C1」のルーツを探る
04月21日 11時30分
清水洋治(テカナリエ),EE Times Japan
ニュース
アマダ、ハイエンド基板穴あけ加工機メーカーを買収
04月21日 10時30分
馬本隆綱,EE Times Japan
ニュース
HDDの記録効率を35%向上させる記録原理を開発
04月21日 09時30分
馬本隆綱,EE Times Japan
2025年4月18日の記事
ニュース
関税よりはマシ? 米国でのチップ生産を表明したNVIDIAとAMD
04月18日 14時30分
Alan Patterson,EE Times
ニュース
AIカメラを用いたセンシングシステムの開発を支援、ソニー
04月18日 13時30分
馬本隆綱,EE Times Japan
ニュース
ラズパイで生成AIモデルを実行、EdgeCortixがデモ
04月18日 11時00分
村尾麻悠子,EE Times Japan
ニュース
電極に「隙間」構築 リチウム空気電池の出力電流を従来比10倍に
04月18日 10時30分
馬本隆綱,EE Times Japan
ニュース
ディスコの24年度は増収増益、5期連続で過去最高更新
04月18日 09時30分
永山準,EE Times Japan
2025年4月17日の記事
ニュース
ディスコが広島県呉市に精密加工ツールの新工場、生成AI需要などに向け
04月17日 17時51分
永山準,EE Times Japan
コラム
「CORLEO」で思うモビリティの神髄
04月17日 12時15分
村尾麻悠子,EE Times Japan
連載
自動運転の高度化を支える自動車の通信技術
04月17日 11時30分
福田昭,EE Times Japan
ニュース
半導体デバイスの発熱を制御するメカニズムを発見
04月17日 10時45分
馬本隆綱,EE Times Japan
ニュース
SiC搭載の新型IPMを開発、エアコンの電力消費を大幅削減
04月17日 09時30分
馬本隆綱,EE Times Japan
2025年4月16日の記事
ニュース
世界半導体市場が10カ月連続で17%以上成長 2月として過去最高に
04月16日 16時05分
永山準,EE Times Japan
ニュース
半導体メーカーの「悲喜こもごも」 絶好調のTSMC、人員削減のST
04月16日 15時30分
Nitin Dahad,EE Times
まとめ
加速する「ガラス基板」開発 日本もけん引役に ―― 電子版2025年4月号
04月16日 14時00分
EE Times Japan/EDN Japan
ニュース
「カシオミニ」など名機40台でたどる進化の軌跡 カシオ電卓60年記念展
04月16日 11時30分
浅井涼,EE Times Japan
ニュース
同等サイズのGaN HEMTよりも低いオン抵抗を実現したMOSFET
04月16日 10時30分
馬本隆綱,EE Times Japan
ニュース
チップに「水路」を作り冷却液を流し込む 高効率に放熱
04月16日 09時30分
馬本隆綱,EE Times Japan
2025年4月15日の記事
ニュース
広告ディスプレイでエッジAIを容易に実現 ザインエレ
04月15日 13時30分
馬本隆綱,EE Times Japan
ニュース
AIのデータ転送問題解決に王手、シリコンフォトニクス新興企業
04月15日 11時30分
Sally Ward-Foxton,EE Times
ニュース
工場で使う消耗品は常設の自販機からいつでも調達
04月15日 10時30分
馬本隆綱,EE Times Japan
ニュース
IntelがAltera売却へ、株式51%を米投資ファンドに
04月15日 09時00分
永山準,EE Times Japan
2025年4月14日の記事
ニュース
ショットキーダイオード内蔵GaNパワートランジスタ、Infineonが開発
04月14日 19時06分
永山準,EE Times Japan
ニュース
トランプ政権の「アメとムチ」 Intelは補助金を受け取れるのか
04月14日 14時30分
Alan Patterson,EE Times
ニュース
光ファイバー通信向け1550nm帯用VCSELを開発
04月14日 13時30分
馬本隆綱,EE Times Japan
コラム
もうマウスもキーボードも操作したくないの
04月14日 12時15分
村尾麻悠子,EE Times Japan
ニュース
6kW以上の電力パス保護が実現するデータセンター向けPMIC、TI
04月14日 11時30分
浅井涼,EE Times Japan
ニュース
150m上空から人を検知可能 4K映像をエッジで推論できるLSI
04月14日 10時00分
馬本隆綱,EE Times Japan
2025年4月11日の記事
ニュース
ミネベアミツミが芝浦電子買収へ 「8本槍」戦略強化に向け
04月11日 14時00分
村尾麻悠子,EE Times Japan
ニュース
堀場エステック・コリアが韓国EtaMaxを買収
04月11日 13時30分
馬本隆綱,EE Times Japan
ニュース
「SDV実現の鍵」車載RISC-Vマイコン開発でInfineonが狙うもの
04月11日 11時30分
永山準,EE Times Japan
ニュース
2024年の半導体市場は21%成長 NVIDIAが初の首位に
04月11日 10時30分
浅井涼,EE Times Japan
ニュース
1インチサイズの全固体電池を10秒で作製 レーザーで加工
04月11日 09時30分
馬本隆綱,EE Times Japan
2025年4月10日の記事
特集
AIシステムの「メモリの障壁」を取り除く MRAMで挑む米新興
04月10日 15時30分
Filippo Di Giovanni,EE Times/embedded.com
連載
ソフトバンクが買収したAmpereの「流転の生涯」をたどる
04月10日 14時30分
大原雄介,EE Times Japan
ニュース
286.2GHz帯で72mのOFDM無線伝送に成功
04月10日 13時30分
馬本隆綱,EE Times Japan
ニュース
「次世代のFPGA開発者を育成」 Alteraが学生支援プログラムを開始
04月10日 10時30分
浅井涼,EE Times Japan
ニュース
2倍のビーム数を制御できる無線チップを開発
04月10日 09時30分
馬本隆綱,EE Times Japan
2025年4月9日の記事
ニュース
ルチル型二酸化ゲルマニウムによる初の縦型SBD開発
04月09日 15時30分
馬本隆綱,EE Times Japan
ニュース
Siemens、米DownStreamを買収 PCB製造ソリューションを強化
04月09日 14時30分
浅井涼,EE Times Japan
ニュース
PCIe 5.0対応の広帯域光SSD、キオクシアらが開発
04月09日 13時30分
馬本隆綱,EE Times Japan
ニュース
「COOL Chips 28」を東大で開催 4月16日から3日間
04月09日 12時30分
EE Times Japan
連載
自家用車はレベル3、トラックとタクシーはレベル4の運転自動化を実現
04月09日 11時30分
福田昭,EE Times Japan
ニュース
角度誤差は0.3度未満 外乱磁場に強いホール効果位置センサー、TDK
04月09日 10時30分
浅井涼,EE Times Japan
ニュース
パワー半導体のスイッチング損失を自動低減する駆動IC 対応品種が1万超に
04月09日 09時40分
村尾麻悠子,EE Times Japan
2025年4月8日の記事
ニュース
MarvellがInfineonに車載イーサネット事業売却、25億米ドルで
04月08日 18時00分
永山準,EE Times Japan
ニュース
カシオ、電卓事業立ち上げから60年 PC普及後も「手堅い需要」
04月08日 13時30分
浅井涼,EE Times Japan
連載
2035年のウエハー需要を予測する 〜半導体も「VUCA時代」に
04月08日 11時30分
湯之上隆(微細加工研究所),EE Times Japan
ニュース
熱電モジュール向け新材料「熱電永久磁石」を開発
04月08日 10時30分
馬本隆綱,EE Times Japan
ニュース
顔認証とBluetooth技術を組み合わせたスマート認証、実証実験を開始
04月08日 09時25分
馬本隆綱,EE Times Japan
2025年4月7日の記事
コラム
CERNの反物質研究でも活躍する、ソニーのスマホ向けイメージセンサー
04月07日 15時35分
永山準,EE Times Japan
ニュース
AIで有機結晶の機能を向上 実験を73倍効率化
04月07日 13時30分
馬本隆綱,EE Times Japan
ニュース
Intel新CEO、前進に向け「4つの計画」表明
04月07日 11時30分
Sally Ward-Foxton,EE Times
ニュース
部品点数削減に貢献 1600mA対応の車載PoC用インダクター
04月07日 10時30分
浅井涼,EE Times Japan
ニュース
パワー半導体市場、25年後半に在庫が正常化 26年から成長拡大
04月07日 09時15分
馬本隆綱,EE Times Japan
2025年4月4日の記事
ニュース
強磁場下で奇妙な電気伝導特性示す ビスマスアンチモン合金
04月04日 13時30分
馬本隆綱,EE Times Japan
連載
自動車の未来を創る自動運転技術と遠隔制御技術
04月04日 11時30分
福田昭,EE Times Japan
ニュース
「FPGAの世界一に」 Altera、エッジ向けAgilexの受注開始
04月04日 10時30分
浅井涼,EE Times Japan
ニュース
25年の生成AI支出は6440億ドルに 前年比76%増
04月04日 09時30分
馬本隆綱,EE Times Japan
2025年4月3日の記事
ニュース
熱電材料として「Mg2Sn単結晶」が実用レベルに
04月03日 13時30分
馬本隆綱,EE Times Japan
コラム
ドイツの車載チップレット開発に新展開、imecが進出&Fraunhoferらもハブ新設
04月03日 12時00分
永山準,EE Times Japan
ニュース
「AIのスケーリング則はまだ続く」 OpenAIが強調
04月03日 11時30分
Sally Ward-Foxton,EE Times
ニュース
Rapidus、試作は25年7月以降 性能に自信も「楽観できない」
04月03日 10時30分
浅井涼,EE Times Japan
ニュース
KOKUSAI ELECTRIC、米国デモセンター新設へ
04月03日 09時30分
馬本隆綱,EE Times Japan
2025年4月2日の記事
ニュース
TSMCが2nm量産へ前進 競合引き離す
04月02日 15時45分
Stefano Lovati,EE Times
ニュース
NVIDIAはどのようにHopper推論性能を30倍向上させたのか
04月02日 12時00分
Sally Ward-Foxton,EE Times Japan
ニュース
新たな手法で半導体と金属界面の接触抵抗を測定
04月02日 10時30分
馬本隆綱,EE Times Japan
ニュース
Ir添加で磁気特性が改善する理由を解明 次世代デバイス開発に期待
04月02日 09時30分
馬本隆綱,EE Times Japan
2025年4月1日の記事
特集
Intel、先進パッケージング製造では「宝の持ち腐れ」?
04月01日 15時30分
Alan Patterson,EE Times
インタビュー
元ザイリンクスのアルテラジャパン社長 「次は古巣を抜く」
04月01日 13時30分
村尾麻悠子,EE Times Japan
ニュース
STと中国Innoscience、GaN開発/製造で提携 互いの拠点活用
04月01日 11時30分
浅井涼,EE Times Japan
ニュース
AIで半導体の製造工程を最適化 ウエハーからデバイスまで一気通貫で
04月01日 10時30分
馬本隆綱,EE Times Japan
ニュース
PLP対応の高精度実装装置を開発 チップレットを後押し
04月01日 09時30分
馬本隆綱,EE Times Japan